6歳&1歳の夏コーデ!子どもに実際に着せたキッズ水着&ラッシュガード本音レビュー

当ページのリンクには広告が含まれています。
ちゃちゃ

こんにちは!最近寝不足のちゃちゃです♪

お盆休み。独身の頃は待ち遠しかったんですが、子どもがいると時間つぶしに頭を悩ませるように…

夏の家での時間つぶしといえば「プール」

ということで、今回は楽天で購入した水着やラッシュガードを紹介します。

サイズ感や着心地などレビューしていきますので、ぜひ読んでいただけると嬉しいです♪

目次

フリルがかわいい♡セパレートワンピース水着

夏のプールや海遊びに大活躍する、ママに嬉しい機能が詰まったキッズ水着です!

特徴ポイント

  • 「UVカット率90%」でしっかり紫外線対策!お肌をやさしく守ります
  • ワンピースタイプ+上下セットだから元気に動いても安心
  • 速乾素材で洗ってもすぐ乾く!翌日またプールでもOK
  • かわいいデザインで写真映えバッチリ◎
  • 保育園やスイミングにも対応できるシンプルさ

サイズ感は?

2024年に娘が110サイズを着ている頃に、ワンサイズ大きめの120サイズを購入しました。

その頃は少しブカッとしていましたが、着れなくはなかったので保育園のプールで着ていました。

現在120サイズがちょうどの身長で、ピッタリの着心地です♪

娘の感想

娘にサプライズをしたくて内緒で買いました。色は娘が好きなブルー。

袋を開けると「かわいい~♡」と喜んでくれて、私まで嬉しくなりました♪

2年着ていますがヨレなどはなく、しっかりしています。

フリルがかわいくて、私もお気に入りの水着です♡

柄が豊富♡ハイネックラッシュガード

夏の強い日差しからお子さまを守る、ママに人気のキッズラッシュガード!

プール・海・学校用にもぴったりなシンプルでかわいい1枚です。

特徴ポイント

  • UVカット素材でしっかり紫外線対策!お子さまのお肌をやさしく守ります
  • ハイネック仕様で首元までガード、日焼け止めが塗りにくい部分も安心
  • フードなしタイプだから学校・保育園・スイミングでも使いやすい
  • サイズ展開は 100~160cm と幅広く、幼児から小学生・高学年まで対応
  • シンプル&かわいいデザインで、どんな水着とも合わせやすい

サイズ感は?

上記の水着と一緒に購入。130サイズを購入しました。

現在120サイズがちょうどの身長なので、少し大きいみたい。

なので小さめの作りではなさそうです

娘の感想

こちらは娘に柄を選んでもらいました!

娘が選んだ柄は「きらきらアクア」

袖に親指を通すところがあるので、手の甲まで日に焼けません。

こちらも気に入ってくれて、現在も保育園のプールで使っています。

帽子付きベビー・キッズ水着

夏のレジャーにぴったり!

紫外線対策もかわいさもばっちりの、ママに嬉しいキッズ水着セットです。

特徴ポイント

  • ラッシュガード&帽子の2点セットでトータルコーデ完成
  • さらに今なら かわいいサングラスをプレゼント
  • UVカット素材でしっかり紫外線対策、敏感なお肌も安心
  • 着脱簡単デザインでママもラクラク!お着替え時に助かるポイント
  • サイズは 80〜130cm と幅広く、ベビーから小学生低学年まで対応
  • 男の子も女の子もOK!兄妹・姉弟おそろいコーデも楽しめる

サイズ感は?

口コミで「小さめなのでワンサイズ大きめを買ったほうがいい」というのを見て、私もワンサイズ大きめを買いました。

息子には少し大きかったですが、すぐ身長も伸びるので大きめサイズを買ってよかったです!

帽子もブカブカではないので、普通に被れます♪

息子が着た様子

早速水着を着ておうちプールをしてみました。

息子は初めは遊んでいたんですが、暑いのか水で水着が張り付くのが嫌なのか、途中で水着を嫌がり脱ぐことになりました…

今まで裸でプールで遊んでいたので、慣れていないだけかもしれませんが、私は若干ショック…。笑

水着はバックファスナーで、帽子は首までガードできます!

紐にストッパーもついているので、風で飛ばされる心配もなし◎

着た姿はとてもかわいいので、それだけで買ってよかったなと思います♡

まとめ

今回は6歳の娘&1歳の息子に購入した、水着やラッシュガードを紹介しました!

どれもかわいくて、あまり他の子と被らないと思います♡

楽天ROOMでも紹介していますので、こちらもぜひご覧ください♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

買い物をするのが好きな2児のワーママ。
買ってよかった商品を正直にレビューしています。
夫と2人の子どもたちの4人家族です。
細々と楽天ROOMを更新して楽しんでいます♪

コメント

コメントする

目次